ミラーレス機

普通に使ってる分には、いわゆる一眼レフで

全然よくて店頭なんかで触って見ても

カニカルな動作や音がするのと、

ファイダー像の消失も短いモデルであるのが

条件になるけど、撮影してる気がするので

あくまで個人的な嗜好の問題だとおもうのやけど

一眼レフのほうがミラーレスよりシャッター

切ってみて気持ちがいいし楽しいので、

買い増しや買い替えは「欲しい部分が

あるかないか」につきるので、ただただ

ミラーレスというだけではそんなに興味は

ひかれない、、、、いまのところ(笑)

 

で、なんやったらええの?って話になるねん

けど前にもどこかで書いた、、、、つもり

やねんけど年に数回、一眼レフの「音」が

恥ずかしい、あるいはマナー的にどうよ?!

ってことがあるので、そないなときに

ミラーレスで音が消せたらええのになぁ!

であります。

 

ま、音がしなくて静物を撮影するだけなら

ただのミラーレスでぜんぜんええので

なんでもええわ!ってなるねんけども

電子シャッターは厄介で動体撮影すると

像が歪む!!これは困る。

まぁ動体撮影する頻度がどれほどあるかって

ことにはなるねんけど技術的に解決できるなら

クリアしてほしい部分のひとつ。

 

次にブラックアウトレスは一見よさそうやけど

EVFは電気信号に変換する関係でリアルタイムで

表示されてるわけではない。

素人なのでシビアになる必要はないから必須では

あらへんのやけど単にブラックアウトレスってな

のではなくて表示レスポンスが伴わないと

意味がない、、、、、気がしてる。

 

ついでに書くと解像度も良くないとEVF

意味もさほどない。

よくあるかが覗いてみるEVFと背面液晶に

表示させた色が違って見えるってやつ。

EVFで露出合わせて撮影して、よしよし!

と思って背面液晶で再生したら「あれれ?」

ってやつ。別の液晶なので違って見えるのは

しょうがないねんけど、同じような方向性で

表示してほしい。

そうでないと光学式ファインダーで撮影して

背面液晶で確認してんのとかわらん、、気がする。

 

風景写真してるひとの話を聞いてなるほどなと

思ったのが撮影する露出とは別に

見てる液晶の感度をあげることで肉眼で

見えない真っ暗なところの景色が

カメラで見えるってやつ。

これはええですね。

光学式ファインダーでは無理な話。

あと同じくピント合わせたところを拡大したり

ピーキング機能でピント面を確認しながら

撮影したりみたいな。

 

連写もミラーレスのほうが機械的な動作がない

ので有利やとおもうけど8-10コマ/秒も

あれば事足りる、、、、。

ま、静止画繋いで動画にするひとはコマ数が

多い方がいいんだろうけど4Kムービーで

撮影しておいて切り出すのとどちらが

どうかんやろか。

 

動画はまちがいなくミラーレスのが良い。

 

小さく軽いが先行するミラーレスだけども

ミラー機構がなくなったからって

極端に小さくしたり軽くしたりする必要性は

感じてなくてレンズつけたときのバランスも

大事やからフルフレームなんやったら

ある程度大きいほうがよいし、ボタン類も

独立してあるほうが操作しやすい。

 

小さくて軽いのが欲しいならフルフレームでなく

小さなセンサーのカメラでシステムを組むほうが

よいかなぁ。

そのほうがメリット大きい気がしてる。

 

えらそうなことを書きましたがあくまで

個人的に欲しいもので他の方に

当てはまるもんでもないと思います。

 

レンズ買い揃え直しならNIKONにこだわる気は

さらさらなくてええもんでたら、それ使いたい

んやけどレンズや電池、ストロボなど

使い回しができるなら併用するときに

持出し機材が兼用で済むのでNIKONのが

よいのかなってだけである。

 

買う必要性はそんなに感じてへんねんけど

23日の発表は楽しみである。

 

いまのところ「買う!」大きな理由は

見つかってない。

なにより先立つ物がない(笑)