NIKON Z

手に入れてしばらく経つが

使う頻度が高くないので

ようやく慣れてきた感じ。

ミラーレスだからとかというよりNIKONの設計が

使いやすくて良いと感じる部分が多いわけなんやけど、一眼レフをつかってきたのもあって贔屓目アンド慣れてるだけやろ!ってのもあるとは思うので、

さぁこれからカメラをと思ってる人にとって使いやすいかどうかはわからん。

 

カメラのカタログとにらめっこしてどらにするか迷うのも楽しいもんやけど正直、使わない部分の機能の差はメーカー格差があるものの肝心のカメラの性能ってのはカタログ数値に現れてくる部分は昔と違って横並びな感じもするので、実際に触って「コレや!」みたいなところのウエイトが大きい気がするわけよ。

 

で、他社のは所有したことなく店頭でおさわりする程度なので比較はできんので持ってるZに関していうとEVFから目を離さなくても操作できるように設計されてるので高いやすい!ここにつきる。

 

一眼レフに比べてボタンが減って発表時から所有するまで、なんでボタンないかなって思ってたんやけどよく使う機能はカスタマイズボタンに割り当てて、他の機能もiメニューってのに登録しとけば、

左手はレンズにそえたまま、EVF覗いて右手だけであれこれ操作できる。

 

撮影した画像のチェックも再生をボタンに割り当てといたらEVFで撮影直後に再生、拡大もできるのでピントのチェックもできてしまうから、気に入らなかったら撮り直せばえええわけ。

 

クリエイティブピクチャーコントロールはいわゆるエフェクトなのでRAWで撮影して現像時に調整するひとにはあんまりいらんかもしれんけどJPEGなひとには便利。なにせ適応度も変更できるもんやから50%だけとか70%だけとかが簡単に調整できる。

もちろんそれらがEVFでみてから撮影できる。

 

動体撮影にはまだまだ不向きなとこもあるけど、これは他社のミラーレスでも同じことがいえてて一眼レフのがいいよねって話になってまう。

 

で、レフ機のほうともレンズが兼用できるし、バッテリーもクリップオンストロボも兼用できてまうわけだ。

 

もちろん他社には他社のええとこはあるだろし

つこてみなわからんけどZはカタログスペックでないところでよくできてていいカメラやと思う。