2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

湯豆腐

関西もようやく桜が楽しめるようになってきたので、京都まで桜を見にいきました。 京都といえば湯豆腐というわけでお昼にいたのであった。久々にいつもの店にいったんやけど行列できてたが、まだマシなほうで、あとの人なんかは整理券がくばられてたが、あと…

大雨

明け方、えらい雨でしたね。仕事の早い人はかちあったんややいやろか。 これで週末、天気がよかったらええんですけどね。

九州2

九州土産の「かすまき」とカステラをいただいた。 カステラは福砂家ってとこので、有名ですね。 カステラアイスにつづいて「かすまき」ははじめてですが、中にアンコが入ってて、のの字ロールのように巻いてあって表面にたくさんザラメ砂糖がついてます。見…

GX100

あとでわかりましたが、とりはずしできるEVFをつけて、上からのぞけるようにしたときは 内蔵ストロボが使えなくなるんですね。 バッテリーはいま使ってるCaplio R5と共通。これはありがたい。 電源オフ時にレンズバリアがなく、レンズキャップ。…

RICOH

RICOHから発表になりましたね。moizeeさんが書かれてる通りですが、35ミリ換算で24ミリからのズームは個人的に魅力です。 GX8の後継モデルというよりはGRDの派生モデルのような気も線でもないですが、発売が楽しみです。デザイン的にはちょっと違…

九州名物?

最近、九州土産をいただいたり、ユースの会報が長崎の特集だったりと、よく九州を目にするのだが、カステラアイスは初めてであります。たしか白くまアイスも九州やったと思いますが。カステラ味かとおもいきや、蓋をあけたら笑わせてくれました。 バニラアイ…

今日は「バイシクルナビ」がでてました。 自転車があると生活がかわるってな内容。 この時期によくある最初の1台の選び方とか普段から自転車のりましょうとか。自転車通勤についても書かれてました。

インフレーター

最近は短いインフレーターが多くでまわってるが、長い方が楽に空気いれれますよね。とはいえ滅多に使わないし、できたら使いたくないし(笑) 写真のインフレーターも実物みたらそんなには長くなかったんですが、ガスカートリッジも併用できるやつ。いままでも…

リキセンカウル

シートポストに台座をつけてワンタッチで脱着できるバッグでお弁当箱も入るので通勤通学にも使えそうです。リュックやメッセンジャーバッグも好きで使ってますが、夏場はやはり背中が暑いですからランバーパックや自転車にバッグをつける方が好きです。 BI…

マラソン

シュワルベのマラソンが新しいパターンになったのか追加モデルなのか。 25Cと28Cがリリース。 クリアランスによってはロードには入らないかもしれませんね。 サイドも耐パンク仕様でツーリングや通勤通学によさそうですね。

アヘッドキャップ

アヘッドキャップのかわりにはめる「時計」です。 あまり欲しいとは思いませんが、アイデア商品。価格は¥2,940(税込)だそうです。 サイコンつけてる人は時計あるしね。ただデジタル時計が多いですがアナログの方が見やすいんですよね。百円均一で腕…

ツバメソース

京都でつくられてるツバメソースが酒屋の軒先で地酒とともに売られてたので試しに6種類入ったやつを買いました。 最近テレビなんかでも紹介されたのか関東からもわざわざ買いにきたひとがおるらしいです。 まだつこてませんが気に入ればでかいやつを買うつも…

京都

お彼岸というわけで、お寺にいってきました。 当初、自転車で嵐山という話があったのですが、行けなくなり申し訳なかったです。今回、京都の庭のあるお寺をみてまわろうというわけで行ってきたんですが、なかなかすぐに行けそうなもんですが行かないもんで、…

カメラ

今となっては古いモデルなんやけどハイエンドなデジカメ市場の末期にリリースされたディマージュA200を手にいれた。 とっくのむかしに生産は終了しメーカーもコニカミノルタからソニーに業務がひきつがれてる。 前にも出物があって買うかどうか迷ってる…

ローラー台

http://www.insideride.com/index.php?option=com_content&task=view&id=15&Itemid=37なんとダンシングもできるローラー台です。 欲しいと思ったが高すぎ。

毎月同じですが

自転車各誌の発売日です。 帰りにさっそく本屋です。

よもぎあんまん

なんとあの御座候がリリースした「よもぎあんまん」だったりする。 一部店舗での販売なんかもしれませんが「豚まん」もだしてたりする。 「よもぎあんまん」はたべるとなるほど御座候のあんなわけで納得でした。 あんまり写真はうまそうにみえませんね。(笑…

「ゼロから始める自転車生活」ってのがでてました。タイトルどおり、これから始める人向けに価格帶別に自転車の紹介、簡単なメンテナンス、輪行など。サイクリングコースの紹介が関東ばかりなのは残念だけど取材も関東やからしょうがないか。 安全に走るため…