自転車

たまにいまでも相談される。
「なにを買えばいいですか?」
シンプルながらむずかしい質問。
「なんでもええよ」というのも無責任な気がしますし、かといって「これええよ」と思うものは
やはり高い(高いという自覚はあります笑)んですよね。
あとは本人がどこまでだすかとなにするかってことになるわけで、実質、他人がどうのこうの
いえないとこらへんもあったりする。
まぁ「こっちとこっちどっちがいいかな?」のほうが返事はしやすい。
これでも聞く人によって回答がかわるだろうし、ようは「好み」だと思うので
好きなのどうぞになってしまいがちです。
一般の人(自転車を趣味としてない人)にとって、たぶん3万円の自転車も高いと感じると思うんですよね。
あと自転車のよさって説明しにくいのとわかりにくい気がします。
その点、車ってなんとな〜くながらも「Aという車とBという車ってどっちがいい」という場合、価格の差だけで
判断できないものの、ある程度の自動車に対する基準ってのは一般人(車を趣味としてないひと)にも
行き届いてて乗ったことなくても「こっちのほうがええんだろうなぁ」というイメージはできる場合が多い(?)
ママチャリとスポーツサイクルで比較すると「ちがうんだから価格もちがうよ」というのは頭で理解はされてると
思うのですが「高い!」と思ってしまう。blogにも文章にするとこの話題はむずかしく感じられ、うまく書きたいことは
書けないわけやけど、自転車に乗っててもわかんないことも多くて「ピナレロコルナゴがどっちがいい?」なんて
ことは一般の人は聞いてこないけど「答えれない」です。(笑)
車に置き換えても「ポルシェとフェラーリランボルギーニとどれがいいの?」も同じく答えれません。(笑)
ようは「好み」だとは思うのですけど、やはり価格に見合うだけのメリットというか、感じれるものがないと
払えるひとでも払えないわけで、ある程度はお話できても最後はお好みでとなる。
折りたたみ自転車なんかの場合は「乗ってどうの」というより、折りたたみの構造がこうだからという
説明は比較的しやすい気もする。最初自転車に乗り始めたとき(子供のころは含まず大人になってからという意味で)
長距離なんてのは自転車で自走する感覚はなくて、いろんなところへいくための旅の道具として「折りたたみ自転車」に
興味をもってBD-1を買った。そのあとはBROMPTON台湾製)にいって、手放してBROMPTON(イギリス製)にいって
Recumbentにいって6インチの折りたたみ自転車なんかも買ったりしつつMTBが先にきて、ぜったい乗る気がしなかった
ロードにもいまは乗ってます。最初のBD-1(当時10万円)も買ったときはすんごい高く感じたけど買ってしまえば
値打ちは十分にあったと思ったし「たかいのかいすぎた」とは思わなかった。乗ってから納得する部分も多くて
最初の1台はむずかしいのかもしれませんね。書いてるうちにちがう内容になってしまった。(笑)