輪行

輪行は基本的に周りの乗客に迷惑をかけてはいけないというのは大前提。
混んでる車両に乗ったりはもちろんだけども、楽しいけど仲間同士で同一車両に乗車すると、それだけ自転車の置き場所もとってしまうので、別車両に乗るなど場合によっては配慮が必要になるかと思います。
車椅子用のスペースに自転車を置きがちですが、途中から車椅子の方が乗ってこられたりした場合、電車が混み合ってると自転車をそこから移動させることが困難かもわかりません。
車両によりますが縦方向に高さがある形状というのは階段などで下部が接地しないか気をつける必要があるものの案外、邪魔になりにくいわけですが、横に長いとけっこう邪魔になります。たとえばよくある特急の最後部座席の後ろのスペースに自転車を置かせてもらう場合も車両出入り口に輪行袋がでてしまうので、出入りするひと、売り子さんのカートなどの邪魔になってしまう可能性があります。自分で手で支える場合などでしたら立ててもってればよいのですが何時間も乗る場合なんかは疲れてしまいます。
そうしたことを考えると小さくなる折りたたみ自転車での輪行やロードやMTBの場合だと、さっき紹介したような前輪だけを外すタイプの輪行袋よりエンド金具が必要になりますがオーストリッチ輪行のほうがよいかかと。もちろんケースバイケースですけどね。
案外、折りたたみ自転車の輪行は自転車そのものが折りたたむヒンジなどがある関係で重たいですからロードの輪行何かのほうが軽くて楽だったりもします。