京都にいってきた

久しぶりに京都にいってきました。
南禅寺の裏山で少しだけだけど担いで山歩きがあったのと、自転車終わったあと河原町あたりを歩く都合もあったので、肩から担いでうろうろできるTraincleにした。BROMPTONでもよかったんやけど、人が多いところでは転がしにくいときもある。結果的には祇園祭がおわったばかりの京都は観光客も少なく、何に乗って行ってても問題なかった。

まず向かった先は南禅寺
南禅寺は正面からアプローチするよりも蹴上から裏山に入って煉瓦造りの水道橋の上から入るのがお気に入り。琵琶湖疎水も一部みれるし、ちょっとした山歩きができる。琵琶湖疎水は高低差を利用して琵琶湖から水を引く際に水力発電をするようになってる。
いまは稼働してるのかどうかはわからんけど自然の力を利用してるわけだ。


蹴上は昔、京都市内に入る関所があったらしく滋賀から京都市内に入るのに悪いことをしたらこうなるぞということで、さらし首がおかれてたらしい。
その頭を蹴り上げたことから蹴上と名前がついたとか。ほんまかどうかはよくわらんけど。
蹴上のトンネルを抜けて南禅寺へ。トンネルの壁がおもしろくねじれたようにレンガが埋められている。


トンネルをぬけるともう南禅寺なんだけど、ここから山歩き。
琵琶湖から水を引いてるパイプラインなどをみることができる。
フラットなダートを走るんだけど左側は崖っぷち。
秋の紅葉の時期は歩く人も多くて乗車しての移動はできないが紅葉シーズン以外はほとんど人もいない。


山道をぬけると有名な水道橋の上にでる。
お寺に煉瓦造りの西洋的な建築物ができるというのでかなり当時はもめたらしいです。橋の上は水がながらてるのがみえます。


南禅寺内でもうひとつ有名な三門。展望台のようになってるんだけど、むかしは高い建物もなかったので京都市内のかなりのところまでみわたせたとか。

南禅寺は湯豆腐も有名。
湯豆腐発祥のお店「奥丹」さん。一度だけ試しに入りましたが、やはりそれなりのお値段します。